古地図でたどる下松町と古墳 投稿日 2025.06.25 14:12 下松市観光ボランティアガイドの会では、江戸時代の古地図を使って下松町をたどる歴史探訪ガイドを実施しました。27人の参加者があり、下松駅北口にある金輪神社をスタート!寺社や、藩主 毛利就隆ゆかりの地を巡り、さらに、数々の形象埴輪が出土された天王森古墳からの眺望を楽しみながら下松の歴史を学びました。参加者の方からは、地元の魅力を再発見出来た!との嬉しいお声をいただきました。今後も多くの方に下松の歴史を知っていただけるガイドを実施できるよう研鑽してまいります。