■潮風ガーデン情報 ~2022年度~

潮風ガーデン情報 「菜の花」
開花の様子(2022年秋~2023年冬)
■12月15日(木)
下松市笠戸島「潮風ガーデン」の菜の花が咲きはじめました!
寒さに負けず元気に育ってくれています。1月下旬から3月上旬には見頃をむかえ河津桜とのコラボレーションを楽しむことができると思います!!

■10月25日(火)
下松市笠戸島「潮風ガーデン」の菜の花が順調に育っています🌱楽しみですね!

■10月10日(月)
笠戸島の「潮風ガーデン」に蒔いた菜の花の芽がでてきました🌱

■9月30日(金) ~種を植えました~
下松慈光幼稚園、笠戸島自治会連合協議会、笠戸島観光推進委員会、下松市栽培漁業センター、下松商工会議所青年部、下松市役所、下松商工会議所、下松市観光協会、総勢83名で、菜の花の種を約2000粒植えました🌱



1月下旬~3月上旬には見頃を迎え、菜の花と河津桜のコラボレーションを楽しむことができると思います🌸
潮風ガーデン情報 「ひまわり」
開花の様子(2022年夏)
~2022年「潮風ガーデン」夏のひまわりは終了しました~
■8月16日(火)
下松市笠戸島「潮風ガーデン」のひまわりを撤去しました。
まだ、約200本の元気なひまわりが残っておりますので、みなさんにお持ち帰りいただければと思います。
お一人様3本までとさせていただきます🌻
8月18日に最終撤去しますので、17日までにお持ち帰りください😉
■8月12日(金)
11日、ライトアップが終わり、2種類のひまわり🌻のうち、「スマイルラッシュ」を撤去しました。
「ヒマワリイオス」🌻は、もう少し楽しむことができそうです😙
■8月11日(木)
下松市笠戸島「潮風ガーデン」のひまわりが、見頃も終わりを迎えようとしています。
ライトアップは、11日で終了します。
夜の幻想的なひまわりを見ることができるのも今シーズンは最後となります。
盆明けには、次の菜の花の種植えに向けて準備に入る予定です。
■8月5日(金)
下松市笠戸島にある「潮風ガーデン」のひまわりが満開になりました‼
青い空と海、夕日、ライトアップと、いろんな演出により、主役の「ひまわり」が映し出されてキレイです☺
ライトアップは8月11日(木)までです💡

青い空と海 夕焼け ライトアップ
■8月4日(木)
360度パノラマの潮風ガーデンの様子はこちらをご覧下さい🌻

■8月2日(火)
下松市笠戸島にある「潮風ガーデン」に植えている、ひまわりが7分咲きです🌻
ひまわりの様子(動画)はこちらをご覧ください。
開花中の19時30分〜21時までライトアップを行います💡
是非、ご覧ください👏
■7月28日(木)
■7月21日(木)

■6月13日(月)